駅伝・マラソン

【2020 箱根駅伝への道・2019出雲駅伝】出場校は?青学連覇なるか?それとも東海3冠の礎を作るか? | 優勝予想

夏が過ぎ秋になると大学駅伝シーズンの開幕です。先陣を切るのは体育の日恒例の出雲駅伝。


大学駅伝ファンとしては駅伝を観るのが楽しいことはもちろんなんですが、前日まで誰が走るのか?!

どういったレース展開になって、どこが優勝するのかというのを予想するのが最も楽しかったりもします。

そういう方も結構多いのではないかと思っています。

あなたも是非、エントリーメンバーから区間予想・レース展開などいろいろ予想してみてください。

めちゃくちゃ面白いですよ。


2019年の焦点は、2019年箱根駅伝で悲願の王者となった東海大学が3冠を達成するかどうかです。

最強世代がとうとう4年生になりました。今年を逃したら次のチャンスはいつになるかわかりません。

予想は記録会などの結果もあるので、随時更新していきます。

2019出雲駅伝 概要

0918_1
       引用:公式HP

大会名:第31回出雲全日本大学選抜駅伝競争大会
日程:2019.10.14(月・祝) 体育の日
スタート地点:出雲大社 正面大鳥居前
スタート時間:13時5分予定
ゴール地点:出雲ドーム
ゴール予想時間:15時14分頃
公式HP:http://www.izumo-ekiden.jp/index.html
テレビ放送:フジテレビ系列 13時00分~15時25分予定

2019出雲駅伝コース

0918_2
       引用:http://www.izumo-ekiden.jp/course/index.html

1区8.0㎞:出雲大社正面鳥居前~出雲市役所・JAしまね前
2区5.8㎞:出雲市役所・JAしまね前~斐川直江
3区8.5㎞:斐川直江~平田中ノ島
4区6.2㎞:平田中ノ島~鳶巣コミュニティセンター前
5区6.4㎞:鳶巣コミュニティセンター前~島根ワイナリー前
6区10.2㎞:島根ワイナリー前~出雲ドーム前
全行程:45.1㎞

基本的に距離の長い1区3区6区がエース区間となりますね。

また距離が短いですが序盤の2区もポイント。目まぐるしい展開になります。

例年は1区~3区、6区が向かい風、4区5区が追い風ですが、例年と違う年もあります。

10月半ばに行われますが、近年夏日に近いくらい気温が高い年になります。その時は、非常に難コンディションとなります。

2019出雲駅伝 出場校

2019出雲駅伝 出場枠

北海道1 東北1 関東10
北信越1 東海2 関西3
中四国1 九州1 (海外1)

2019出雲駅伝 出場枠の決め方

① 基本枠:各地区に『1』
② 前年の1位~12位のチームの地区学連の数に応じて決める

※ 地区の最大枠は『10』。そのチームが全部12位以内の場合は13位のチームの地区に出場権を配分する
※ アイビーリーグ選抜が12位以内の場合は、13位の地区に出場権を配分する
※ 上記2校の絡みによっては、14位の地区に出場権を配分する

2018年大会が関東地区のチームがすべて12位以内に入ったため、関東の枠は10で変わらず。

その他のチームでは、昨年は7位に関西地区の立命館大が入りました。そして11位にIVYリーグ選抜。

その絡みで、13位の関西地区(京都産業大)、14位の東海地区(皇學館大)までが、出場枠を確保。

関西地区3枠、東海地区が1枠となっています

2019出雲駅伝 予選会

① 枠1の地区は、単独チーム出場か、選抜チーム出場を選ぶことができます
② 枠2以上の地区は、単独チームのみの出場となります。

例年、北海道・東北・北信越地区は選抜チーム、中四国・九州は単独チーム出場です。

関東地区代表(10)

関東学連からの推薦校は箱根駅伝の上位10校です。2019年1月の箱根駅伝で出場チーム10校が決定しました。

1位:東海大学
2位:青山学院大学
3位:東洋大学
4位:駒澤大学
5位:帝京大学
6位:法政大学
7位:国学院大学
8位:順天堂大学
9位:拓殖大学
10位:中央学院大学

箱根駅伝のシード権も逃した、中央や早稲田、明治は出場権を逃しました。

東海地区代表(1)

2018年12月に東海学生駅伝に行われた優勝校
・皇學館大

6月末時点での5000m上位6名平均
・愛知工業大

関西地区代表(3)

関西地区代表は2019年6月の全日本大学駅伝関西学連出場大学選考競技会の上位3校
・立命館大学
・関西学院大学
・京都産業大学

中国四国地区代表(1)

2018年12月に開催された第60回中国四国学生駅伝競走大会の優勝校
・広島経済大学

九州地区代表(1)

2018年12月に開催された第35回九州学生駅伝対校選手権大会の優勝校
・第一工業大

学連選抜(4)

これらの大学に加え4地区の学連選抜とアイビーリーグ選抜が出場する予定です。

・北海道学連選抜
・東北学連選抜
・北信越学連選抜
・アイビーリーグ選抜

2019出雲駅伝 エントリーリスト&区間オーダー

発表され次第、関東10チームを中心に有力校&有力選手を書いていきたいと思います。
(青学などはいつも文化祭でフライング発表してます)

青山学院大学

スタートリスト

1区 湯原慶吾〈2〉
2区 岸本大紀〈1〉
3区 吉田圭太〈3〉
4区 神林勇太〈3〉
5区 竹石尚人〈4〉
6区 中村友哉〈4〉

エントリーリスト

鈴木塁人④
生方敦也④
竹石尚人④
中村友哉④
吉田圭太③
神林勇太③
湯原慶吾②
飯田貴之②
岸本大紀①
大沢佑介①

青学は予定通り文化祭でのフライング発表をしました。

恒例になっている、三大駅伝通じての青学作戦名は、

今年はひとりのエースに頼るチームではない。全員で戦う。一人ひとり確かな実力がある。マシンガン駅伝

東海大学

1区 西川雄一朗〈4〉
2区 阪口竜平〈4〉
3区 塩沢稀夕〈3〉
4区 市村朋樹〈2〉
5区 鬼塚翔太〈4〉
6区 西田壮志〈3〉

主将の館沢亨次は欠場。関颯人は補欠に。

エントリーリスト

關 颯人④13分35秒81
鬼塚翔太④13分38秒58
阪口竜平④13分41秒09
市村朋樹②13分55秒30
西川雄一朗④13分55秒51
塩澤稀夕③13分57秒03
小松陽平④13分57秒46
郡司陽大④13分57秒89
本間敬大②13分58秒42
西田壮志③14分15秒28

主なエントリー漏れ:館澤亨次④・名取燎太③・飯澤千翔①

ついに最速4年生世代が最終学年。2年ぶりのV奪回で飾りたい出雲駅伝。

主力の4年生關・鬼塚・阪口・西川等がエントリー。

ただ、ここまで三大駅伝皆勤の館澤は、コンディション不良で出雲は回避。

ここ3年間の2区を務めあげてきた選手なだけに、この区間の穴をどうするかが鍵

東洋大学

1区 西山和弥〈3〉
2区 大沢駿〈3〉
3区 相沢晃〈4〉
4区 宮下隼人〈2〉
5区 今西駿介〈4〉
6区 定方駿〈4〉

エントリーリスト

相澤 晃④13分34秒94
渡邉奏太④13分43秒71
西山和弥③13分46秒95
児玉悠輔①14分03秒42
今西駿介④14分08秒91
蝦夷森章太②14分15秒74
大澤 駿③14分19秒26
定方 駿④14分25秒25
宮下隼人②14分25秒96
鈴木宗孝②14分30秒12

主なエントリー漏れ:大森龍之介③、吉川洋次③

昨年は優勝争いを繰り広げた東洋大。今年こそは。

昨年アンカーの吉川が外れたことだけが残念ですが、優勝争いをして、大いに盛り上げることができる選手構成です。

駒澤大学

1区 山下一貴〈4〉
2区 伊東颯汰〈3〉
3区 田沢廉〈1〉
4区 小林歩〈3〉
5区 中村大成〈4〉
6区 中村大聖〈4〉

帝京大学

1区 平田幸四郎〈4〉
2区 遠藤大地〈2〉
3区 小森稜太〈4〉
4区 谷村龍生〈3〉
5区 小野寺悠〈3〉
6区 中村風馬〈2〉

法政大学

1区 鎌田航生〈2〉
2区 田辺佑典〈3〉
3区 青木涼真〈4〉
4区 人見昂誠〈2〉
5区 清家陸〈2〉
6区 河田太一平〈1〉

國學院大學

1区 藤木宏太〈2〉
2区 中西大翔〈1〉
3区 浦野雄平〈4〉
4区 青木祐人〈4〉
5区 茂原大悟〈4〉
6区 土方英和〈4〉

順天堂大学

1区 野口雄大〈3〉
2区 藤曲寛人〈4〉
3区 橋本龍一〈4〉
4区 小島優作〈2〉
5区 野村優作〈1〉
6区 沢藤響〈3〉

拓殖大学

1区 赤崎暁〈4〉
2区 高橋達彦〈2〉
3区 R・レメティキ〈1〉
4区 竹蓋草太〈2〉
5区 佐々木虎太郎〈1〉
6区 中井槙吾〈4〉

中央学院大学

1区 川村悠登〈4〉
2区 小島慎也〈1〉
3区 高橋翔也〈3〉
4区 吉田光汰〈2〉
5区 栗原啓吾〈2〉
6区 長山瑞季〈4〉

created by Rinker
ベースボールマガジン社