2017年のニューイヤー駅伝は「旭化成」の18年ぶりの優勝で幕を閉じました。
2016年は優勝候補に挙げられながら7位と負けて挑んだ今年。去年ほどの有力候補に挙げられていない中、昨年より明らかに成長した市田兄弟の大活躍により、ALL日本人で18年ぶりの優勝をしました。
それでは結果をどうぞ〜〜!
総合結果
1 旭化成      04:49:55
2 トヨタ自動車   04:51:02	 
3 トヨタ自動車九州 04:52:18	 
4 MHPS     04:52:23	 
5 コニカミノルタ  04:52:26	 
6 富士通      04:52:50	 
7 DeNA     04:53:27	 
8 日清食品グループ 04:53:52	 
9 中国電力     04:53:57	 
10 日立物流     04:54:26	 
11 Honda    04:55:33	 
12 安川電機     04:55:34	 
13 愛知製鋼     04:55:34	 
14 黒崎播磨     04:55:35	 
15 マツダ      04:55:37	 
16 愛三工業     04:56:10	 
17 カネボウ     04:56:30	 
18 JR東日本    04:57:40	 
19 トヨタ紡織    04:57:41	 
20 ヤクルト     04:57:43	 
21 NTT西日本   04:57:45	 
22 大塚製薬     04:57:53	 
23 八千代工業    04:58:43	 
24 小森コーポレーション 04:59:22	 
25 NTN      04:59:37	 
26 九電工      04:59:51	 
27 YKK      05:00:25	 
28 SGホールディングスグループ 05:01:02
29 プレス工業    05:01:07	 
30 中央発條     05:02:23	 
31 SUBARU   05:02:23	 
32 JFEスチール  05:02:26	 
33 NDソフト    05:03:52	 
34 トーエネック   05:04:00	 
35 西鉄       05:04:05	 
36 セキノ興産    05:05:37	 
37 中電工      05:06:15
旭化成が18年ぶり優勝!
1区で少し出遅れ、2区鎧坂で粘るも外国人ランナー達に置いてから、例年通り3区からの巻き返しで始まった旭化成ですが、今年は例年以上に追い上げが素晴らしかったです。エース区間の4区で市田孝が区間賞。取りに行った5区の村山で区間賞、そして仕上げは6区の市田宏が区間新の爆走。7区はベテランの佐々木が安全運転でゴールテープを切って18年ぶりの歓喜を味わいました。
旭化成は外国人ランナーがいなくても、優勝できるということを実証してみせてくれました。
1区の村山紘太は、外国人選手がいないという事では少し気負っていたように思えます。スタート直後に一気に飛び出したと思ったら、引っ込んだり・・・。無駄に力を消耗してしまっていました。
2区は外国人選手区間だったから順位を落とすのは仕方ないとしても、鎧坂はビハインドを最小限に抑えました。
2区終了時点で20位ながら、トップと1分24秒差に抑えたのは大きい。そしてこの時点でトヨタ自動車より前にいたのも非常に大きかったです。
4区市田は、前半から安定した走りで前を追い上げました。最後の今井正人とのデットヒートは「負けるものか」っていう感じがテレビの前まで伝わってきました。旭化成のMVPは間違いなく4区市田です。まだまだ成長するように感じました。今後が楽しみです。
5区は世界選手権の経験者でもある村山謙太。すぐに追い付いて、最後は後続を引き離し、旭化成の独走体制の足掛かりとなりました。流石に落ち着いていました。集団で様子を見て勝負どころで万全を期してスパート。ここでの区間賞で6区以降が一気に楽になったと思われます。ここに村山謙太を配置できたの(=市田の成長で4区に市田を置けた)が、大きかったです。
そして6区は、市田孝の双子の弟、市田宏の爆走で6区区間新。4区5区の勢いをそのまま受け取った感じでした。ここで勝負あり。トヨタ自動車には強烈なダメージでした。
>>旭化成が18年ぶり22度目の優勝 西監督「最後までヒヤヒヤドキドキ」(サンスポ)
>>外国選手なしでのVは07年中国電力以来(サンスポ)
トヨタ自動車
2区で沈んだのが結局大きかったです。ちょいと離れすぎてしまいました。3区大石が20人抜きで区間賞獲得したのは素晴らしかったですが、4区で窪田が走れずに服部に変わったのも大きかった。服部も区間5位で粘って合格点なのですが、本来であれば窪田4区の服部5区だったら、もっと旭化成と競れたかなと。結果論ですが。
>>2区で遅れ3連覇ならず 佐藤監督「あまりにも離れすぎた」
と競れた九州
安定の今井正人の活躍により、3位。あともう一枚+個々のレベルアップがないと優勝はないかなというのが実感です。
コニカミノルタ
区間結果
1区
1	戸田雅稀 日清食品グループ 35:15
2	文元 慧 カネボウ     35:16
3	東 遊馬 九電工      35:17
4	浅岡満憲 日立物流     35:17
5	目良隼人 MHPS     35:17
6	高宮祐樹 ヤクルト     35:18
7	山口浩勢 愛三工業     35:18
8	山崎亮平 中国電力     35:21
9	今井篤弥 トヨタ自動車九州 35:23
10	藤本 拓 トヨタ自動車   35:24
2区
1	カロキ   DeNA       22:01
2	ディク   日立物流       22:08
3	タヌイ   九電工        22:10
4	レオナルド 日清食品グループ   22:26
5	ムワンギ  コニカミノルタ    22:31
6	ムワカ   愛三工業       22:35
6	ニャコラ  マツダ        22:35
8	ヌグセ   安川電機       22:36
9	ケモイ   小森コーポレーション 22:37
10	ムティソ  NDソフト      22:42
3区
1	大石港与  トヨタ自動車   37:57
2	上野裕一郎 DeNA     38:14
3	大六野秀畝 旭化成      38:30
4	菊地賢人  コニカミノルタ  38:39
5	圓井彰彦  マツダ      38:45
6	山中秀仁  Honda    38:46
7	木滑 良  MHPS     38:50
8	潰滝大記  富士通      38:58
9	岡本直己  中国電力     39:01
10	寺内將人  愛知製鋼     39:07
10	坂本大志  トヨタ自動車九州 39:07
4区
1	市田 孝	旭化成      01:03:06
2	今井正人	トヨタ自動車九州 01:03:07
3	井上大仁	MHPS     01:03:14
4	横手健	富士通      01:03:15
5	服部勇馬	トヨタ自動車   01:03:18
6	村澤明伸	日清食品グループ 01:03:28
7	神野大地	コニカミノルタ  01:03:49
8	山本憲二	マツダ      01:03:59
9	園田 隼	黒崎播磨     01:04:09
10	米澤 類	中国電力     01:04:12
5区
1	村山謙太  旭化成      46:36
2	押川裕貴  トヨタ自動車九州 46:46
3	山本浩之  コニカミノルタ  47:00
4	早川 翼  トヨタ自動車   47:23
5	松村康平  MHPS     47:34
6	高橋尚弥  安川電機     47:55
7	松枝博輝  富士通      47:57
8	三輪晋大朗 NTN      48:00
9	松宮隆行  愛知製鋼     48:01
10	鈴木卓也  愛三工業     48:04
6区
1	市田 宏	旭化成    36:32
2	田中秀幸	トヨタ自動車 36:56
2	服部翔大	Honda  36:56
4	前野貴行	富士通    36:57
5	柳 利幸	日立物流   36:59
6	藤川拓也	中国電力   37:20
7	黒木文太	安川電機   37:23
8	須河宏紀	DeNA   37:25
9	其田健也	JR東日本  37:31
9	吉村直人	愛知製鋼   37:31
7区
1	野口拓也	コニカミノルタ  46:08
2	佐々木悟	旭化成      46:22
3	高瀬無量	日清食品グループ 46:25
4	松井智靖	中国電力     46:30
5	宮脇千博	トヨタ自動車   46:31
6	白柳智也	トヨタ紡織    46:37
7	定方俊樹	MHPS     46:41
8	大津顕杜	トヨタ自動車九州 46:44
9	奥谷裕一	大塚製薬     46:47
10	山村 隼	NTT西日本   46:48
総合結果
1 旭化成      04:49:55
2 トヨタ自動車   04:51:02	 
3 トヨタ自動車九州 04:52:18	 
4 MHPS     04:52:23	 
5 コニカミノルタ  04:52:26	 
6 富士通      04:52:50	 
7 DeNA     04:53:27	 
8 日清食品グループ 04:53:52	 
9 中国電力     04:53:57	 
10 日立物流     04:54:26	 
11 Honda    04:55:33	 
12 安川電機     04:55:34	 
13 愛知製鋼     04:55:34	 
14 黒崎播磨     04:55:35	 
15 マツダ      04:55:37	 
16 愛三工業     04:56:10	 
17 カネボウ     04:56:30	 
18 JR東日本    04:57:40	 
19 トヨタ紡織    04:57:41	 
20 ヤクルト     04:57:43	 
21 NTT西日本   04:57:45	 
22 大塚製薬     04:57:53	 
23 八千代工業    04:58:43	 
24 小森コーポレーション 04:59:22	 
25 NTN      04:59:37	 
26 九電工      04:59:51	 
27 YKK      05:00:25	 
28 SGホールディングスグループ 05:01:02
29 プレス工業    05:01:07	 
30 中央発條     05:02:23	 
31 SUBARU   05:02:23	 
32 JFEスチール  05:02:26	 
33 NDソフト    05:03:52	 
34 トーエネック   05:04:00	 
35 西鉄       05:04:05	 
36 セキノ興産    05:05:37	 
37 中電工      05:06:15
区間結果
1区
1	戸田雅稀 日清食品グループ 35:15
2	文元 慧 カネボウ     35:16
3	東 遊馬 九電工      35:17
4	浅岡満憲 日立物流     35:17
5	目良隼人 MHPS     35:17
6	高宮祐樹 ヤクルト     35:18
7	山口浩勢 愛三工業     35:18
8	山崎亮平 中国電力     35:21
9	今井篤弥 トヨタ自動車九州 35:23
10	藤本 拓 トヨタ自動車   35:24
2区
1	カロキ   DeNA       22:01
2	ディク   日立物流       22:08
3	タヌイ   九電工        22:10
4	レオナルド 日清食品グループ   22:26
5	ムワンギ  コニカミノルタ    22:31
6	ムワカ   愛三工業       22:35
6	ニャコラ  マツダ        22:35
8	ヌグセ   安川電機       22:36
9	ケモイ   小森コーポレーション 22:37
10	ムティソ  NDソフト      22:42
3区
1	大石港与  トヨタ自動車   37:57
2	上野裕一郎 DeNA     38:14
3	大六野秀畝 旭化成      38:30
4	菊地賢人  コニカミノルタ  38:39
5	圓井彰彦  マツダ      38:45
6	山中秀仁  Honda    38:46
7	木滑 良  MHPS     38:50
8	潰滝大記  富士通      38:58
9	岡本直己  中国電力     39:01
10	寺内將人  愛知製鋼     39:07
10	坂本大志  トヨタ自動車九州 39:07
4区
1	市田 孝	旭化成      01:03:06
2	今井正人	トヨタ自動車九州 01:03:07
3	井上大仁	MHPS     01:03:14
4	横手健	富士通      01:03:15
5	服部勇馬	トヨタ自動車   01:03:18
6	村澤明伸	日清食品グループ 01:03:28
7	神野大地	コニカミノルタ  01:03:49
8	山本憲二	マツダ      01:03:59
9	園田 隼	黒崎播磨     01:04:09
10	米澤 類	中国電力     01:04:12
5区
1	村山謙太  旭化成      46:36
2	押川裕貴  トヨタ自動車九州 46:46
3	山本浩之  コニカミノルタ  47:00
4	早川 翼  トヨタ自動車   47:23
5	松村康平  MHPS     47:34
6	高橋尚弥  安川電機     47:55
7	松枝博輝  富士通      47:57
8	三輪晋大朗 NTN      48:00
9	松宮隆行  愛知製鋼     48:01
10	鈴木卓也  愛三工業     48:04
6区
1	市田 宏	旭化成    36:32
2	田中秀幸	トヨタ自動車 36:56
2	服部翔大	Honda  36:56
4	前野貴行	富士通    36:57
5	柳 利幸	日立物流   36:59
6	藤川拓也	中国電力   37:20
7	黒木文太	安川電機   37:23
8	須河宏紀	DeNA   37:25
9	其田健也	JR東日本  37:31
9	吉村直人	愛知製鋼   37:31
7区
1	野口拓也	コニカミノルタ  46:08
2	佐々木悟	旭化成      46:22
3	高瀬無量	日清食品グループ 46:25
4	松井智靖	中国電力     46:30
5	宮脇千博	トヨタ自動車   46:31
6	白柳智也	トヨタ紡織    46:37
7	定方俊樹	MHPS     46:41
8	大津顕杜	トヨタ自動車九州 46:44
9	奥谷裕一	大塚製薬     46:47
10	山村 隼	NTT西日本   46:48

 
						
						
						
																	 
						
						
						
																	 
						
						
						
																	 
										
					