駅伝・マラソン

【2018 箱根駅伝 復路】青山学院が4連覇達成。強い!

2017/1/4 更新

東洋大学の往路優勝でスタートした2018年箱根駅伝が終わりました。終わってみれば、結局青山学院の強さが際立った大会でした。

0104_2

関連記事:【2018 箱根駅伝 往路】東洋大が1区から独走優勝。青山は4連覇へ期待大。

それでは結果をどうぞ〜〜!

総合結果

1位:青山学院大 10:57:39
2位:東洋大   11:02:32
3位:早稲田大  11:09:09
4位:日本体育大 11:09:28
5位:東海大   11:10:09
6位:法政大   11:10:20
7位:城西大   11:12:12
8位:拓殖大   11:12:32
9位:帝京大   11:13:26
10位:中央学院大 11:14:25
11位:順天堂大  11:14:39
12位:駒澤大   11:15:13
13位:神奈川大  11:17:08
14位:国学院大  11:18:06
15位:中央大   11:19:26
16位:大東文化大 11:22:58
17位:東京国際大 11:22:59
18位:山梨学院大 11:23:24
19位:国士舘大  11:26:42
20位:上武大   11:32:42
OP :関東学生連合 11:40:02

青学が強かった!文句なしの4連覇達成です。これは5連覇もできそうと予感させる内容でした。

2位に5分近くの差。6区で逆転し7区で大きく引き離し、8区で止めを刺しました。そして9区10区は安全運転。完璧なレース運びでした。

3位以下は大混戦。常に3位争い、7位争いで集団走が出来てました。

3位を争うグループは、早稲田が往路の3位を最後に取り返しました。

シード権争いは、往路10位以内から順天堂と中央が押し出され、帝京と中央学院が滑り込み。

駒澤や優勝候補だった神奈川もシード落ち。。。

来年の予選会はまたレベルが高くなりそうです。

各区間結果

6区

1位:小野田勇次 青山学院 00:58:03
2位:中島怜利  東海大学 00:58:36
3位:佐藤敏也  法政大学 00:58:49
4位:横井裕仁  帝京大学 00:59:20
5位:今西駿介  東洋大学 00:59:31

小野田がとうとう区間賞を獲得。それも区間記録に2秒に迫る好記録。小野田がいる来年も青学は心強い!

東洋の今西も悪くないんですが、相手が悪くここで87秒の負け。

中島・佐藤も58分台。上位4人が去年の経験者。やはり上りも下りも経験が大事と再認識させられます。

7区

1位:林 奎介 青山学院 1:02:16
2位:住田優範 日体大  1:04:50
3位:渡邉奏太 東洋大学 1:04:52
4位:山本竜也 城西大学 1:05:04
5区:内田健太 國學院大 1:05:06

林の圧巻の走り。ここのところの調子の良さから9区かなと思っていたのですが、これはもうほんとお見事。もともと記録を持っていたのが設楽悠太で次が佐藤悠基ですからね。凄いですホント。

ここで東洋に一気に2分36秒差をつけて、ほぼ勝負あり。東洋の渡邉も悪くないんですよ。これも相手が悪かったということ。。。

8区

1位:下田裕太 青山学院 1:04:46
2位:舘澤亨次 東海大学 1:06:17
3位:山口和也 日体大  1:06:35
4位:大石 巧 城西大学 1:06:39
5位:野田一輝 順天堂大 1:06:58

ここも青学下田の1人勝ち。タイムは向かい風の影響もあり、去年より落としましたが、圧巻の区間賞でした。

9区

1位:清水歓太 早稲田大 1:10:39
2位:堀合大輔 駒澤大学 1:10:47
3位:小早川健 東洋大学 1:10:58
4位:磯田和也 法政大学 1:11:18
5位:湊谷春紀 東海大学 1:11:30

もう青学は安全運転。区間トップは早稲田の清水。これで早稲田が息を吹き返しました。

10区

1位:小笹 椋 東洋大学 1:11:09
2位:橋間貴弥 青山学院 1:11:38
3位:中川翔太 日体大  1:11:48
4位:伊勢翔吾 駒澤大学 1:11:59
5位:江島崚太 国学院大 1:12:00

区間賞は東洋の小笹。強風の中2位を30秒近く離す好走。でも敢えて言えば7区に出来なかったかなと。。。

青学の橋間も安全運転ながら区間2位。流石です。

順天の花澤が久々に走りました。大病を患っていたみたいですが、復活できてよかった。残念ながら区間11位でシード確保の中央学院までちょっと足りませんでしたが、今後の活躍を期待します。

2019年は青学のV5があるのか?!

青山学院は、今回走った田村・下田・近藤の3人が卒業しますが、それでもめちゃくちゃ強いと思います。

区間賞を取った、森田・小野田・林は健在だし、今回走った梶谷・鈴木・竹石・橋間もそのまま残ります。今回走らなかった選手でも28分台〜29分台前半がいます。有望な新入生も加入するはずです。来年も優勝候補の1番手かと。

なにより山が強烈な武器になります。これは相当他校からみたら厄介です。

次点は、東海大学でしょうか?!ただちょっと箱根に関しては箱根対する見方を変えないと厳しいかもしれません。

逆に有力4年生が抜ける、神奈川は試練の年になるかもしれません。とはいえ、伸び盛りの世代なのでそんなことを言っているのは今だけだと信じてます。

来年も、熱い戦いを期待しています。