Jリーグ

【2018 Jリーグ】日程や優勝賞金など。2018年の変化点と結果を紹介!

今回は2018年シーズンのJリーグの日程や優勝賞金など、2017年からの変化点を紹介します。

Contents

2018年Jリーグの変化点

まず2018年のJリーグは、少々変更があります。主だったところは、

✔ J1・J2の入れ替え戦復活
✔ W杯開催に伴い、ゼロックスは過去最速の開催
✔ ルヴァン杯は、J2クラブも出場
✔ 天皇杯の決勝が元旦からクリスマイブに変更

という感じでしょうか。

それぞれどのようなものか、詳しく見ていきます。

J1/J2の入れ替え戦復活

0711_7
       引用:Jリーグ

0711_8
       引用:Jリーグ

まず大きな違いは、2018年からまたJ1・J2の入れ替え戦を復活させたことです。

今までの現行方式では、18チームで構成されるJ1のうち成績下位の3チームが翌年のJ2に自動降格。J2からは成績上位2チームが自動昇格し、3位から6位までの4チームがプレーオフでもう1つの昇格枠を争っていました。

しかし、新たに決定された方式では、J1のリーグ成績による自動降格は下位2チームのみとなり、J1の下から3番目にあたる16位のチームと、J2の昇格プレーオフを勝ち抜いたチームが対戦し、翌年のJ1残留または昇格を争うことになりました。

これまでJ2の4チームで開催されていたプレーオフが、J1の16位を加えた5チームによる「J1参入プレーオフ(仮称)」として再編成される形となります。

確かに、ここ数年はJ2のプレーオフを勝ち抜いてきたチームが、翌年のJ1でほとんど勝点を獲得できず。逆に16位で落ちたチームが翌年のJ2でぶっちぎりで勝ち上がる傾向にあったので、プレーオフ開催の興行収入はもちろん、Jの質という面ではいいのではないのかなと思います。

ただ明らかに、興行面の方が色濃く見えますが。。。

ロシアW杯開催に伴い、ゼロックスは過去最速の開催

0711_afc2018
       引用:AFC

まずAFCのカレンダーからですが、2018年のACLは、2月13・14日に開幕することが決まってます。(プレーオフは1/30と更にはやい。。。)

そして2017年からJリーグは、ACLの開幕前に前年のリーグ戦王者と天皇杯王者が激突するセロックススーパーカップを開催することにし、2018年も継続する方針を固めました。

これは、ACLの開幕前に公式戦を経験して、予選リーグに突入することがベストと判断されたからです。

これまでのゼロックスは、今年の2月18日が最速開幕でしたが、2018年はそこから更に1週間前倒しすることになります。

しかし、2018年のJ1リーグの開幕戦はゼロックスの翌週の17・18日にではなく、24・25日に開幕することになりそうです。

2018年はロシアW杯本大会が開催されることもあり、大会開催期間中は出場国の1部リーグは開催できない決まりになっているため、当初Jリーグは、過密日程を危惧し、今までより1週間早めの2月の3週目となる17・18日を開幕とするプランが有力でした。しかしシミュレーションした結果、2月の最後の土日開催で各チーム年間34試合の消化が可能と判断されたみたいです。

早く開幕すると、雪国の問題があったりするので、開幕日についてはこれで落ち着きそうです。

ただ前述のように、ゼロックスは2/10に開催するので、参加チームである2018年元日の天皇杯王者は、そこから約1か月後に早くも翌年の国内シーズンが開幕するという、選手泣かせの日程になりました。

(追記)
開催日時:2/10(土) 13:35〜
場  所:埼玉スタジアム
対戦カード:川崎フロンターレvsセレッソ大阪

DAZNから金曜開催を打診される

まだ11/15日現在では不確定ですが、Jリーグは「DAZN」から金曜のナイト開催を各節1試合は入れるように打診されているようです。

ドイツ・ブンデスリーガなどが採用しているパターンです。恐らく視聴分散を目的としているのだと思いますが。超大口スポンサーなので、サポーターが反対しても押し切られそうな感じがします。

>>J来季から金曜開催へ DAZN「各節1試合」要請 | 日刊スポーツ

(12/8 追記)
ほぼ決まりのようです。ただ原則的にナイター開催となり、平日は集客面の苦戦も予想されるため、希望クラブを募る形で日程を組むそうです。

希望クラブ。。。ACL絡み以外であらわれるのでしょうか??

>>Jリーグ、来季からJ1の1試合を金曜日開催へ

(1/12 さらに追記)
開幕から金曜開催が決定しました。

1節 2/23(金)鳥栖vs神戸
2節 3/2(金)柏vs横浜、川崎vs湘南
など。

(1/27 さらに追記)
金曜開催の名称を「フライデー・ナイト・Jリーグ」になりました。

J1の計11節で金曜に公式戦が実施されます。

ルヴァン杯、J2クラブも出場

2018年シーズン以降のYBCルヴァンカップに一部のJ2クラブも出場することになりました。

一部と言われる対象クラブは、前年度シーズンで16位と17位でJ2に降格したクラブ。

上記2クラブを加え、グループステージは4チーム4グループの全16チームによって行われます。

ACLに出場するJクラブがプレーオフで敗れ、本戦出場が3チームとなった場合、ルヴァンカップに出場するJ2クラブは前年度のJ1を16位で終えて降格した1クラブのみとなります。

現状のレギュレーションでは、グループステージ終盤に突破の可能性がないチーム同士の対戦が行われやすく、それを少しでも確率を下げる意味も込め、グループ数を4つに分ける必要性が理事会で議論されてきました。結果、前年度にJ2降格となったチームを加える結論に至ったといわれています。

そしてグループステージを最後まで盛り上げる意味も込めて、1位通過でなく、各グループの1位と2位が対戦するプレーオフの導入も決めました。

これで決勝トーナメントは、ACL勢とグループステージを勝ち抜いた4チームで争う形になります。

2017年シーズンの結果、16位はヴァンフォーレ甲府、17位が最終節でアルビレックス新潟が大宮アルディージャを逆転して17位になりました。

よって、甲府の参加が決定です。あとはACL次第で新潟も参加になります。
→新潟の参加も決まりました。

2018ルヴァン杯概要

[グループステージ]
✔ ホームアンドアウェー方式

グループステージの順位決定方法は、勝点で並んだ場合、得失点差方式から、並んだチーム同士の当該対戦成績によって、順位を決定する方式に変更されました。

これは「ACLのレギュレーションに合わせるため」と言われています。

[プレーオフの組み合わせ]
・ACLに4チームが出場する場合
 A組1位vsD組2位
 B組1位vsC組2位
 C組1位vsB組2位
 D組1位vsA組2位

・ACLに3チームが出場する場合
 GL1位チーム中1位vsGL3位チーム中2位
 GL1位チーム中2位vsGL3位チーム中1位
 GL1位チーム中3位vsGL2位チーム中4位
 GL1位チーム中4位vsGL2位チーム中3位
 GL2位チーム中1位vsGL2位チーム中2位
  ※同一グループ同士の対戦は行わない

2018ルヴァン杯予選グループイメージ

予選グループの組み合わせが例年通りなら、2017年のJリーグの順位からある程度想定できます。

仮に天皇杯を神戸以外が勝って、ACLに4チームが進んだ場合ですが。

1203_2018J1

こうなると思われます。これを2017年の結果にあてはめると、

1201_2018J1_2

こうなります。ただJ1の16・17位とJ2の1・2・3位の扱いが分からないので、あくまで仮定ですが。

(追記)
正式決定しました。

【グループA】マリノス・仙台・東京・新潟
【グループB】磐田・札幌・清水・甲府
【グループC】浦和・ガンバ・広島・名古屋
【グループD】鳥栖・神戸・湘南・長崎

少々ズレました。。。苦笑

ニューヒーロー賞の対象は21歳以下に変更

今シーズンより、新人賞の意味合いがあるニューヒーロー賞の対象を23歳以下から21歳以下に変更されました。

延長戦での選手交代が4人に変更

これまでのルールは試合中の選手交代は最大3名まででしたが、試合が延長戦に入った場合のみ4人目の交代を行うことが可能となりました。

このルールが適用されるのは、2018年の場合、
✔ プレーオフステージの第2戦
✔ ノックアウトステージ各回戦の第2戦
✔ 決勝戦

これは、ロシアワールドカップや、来季以降のチャンピオンズリーグおよびヨーロッパリーグなどでも採用が決定されているため、日本国内もあわせた採用です。

2018/19天皇杯の決勝を繰り上げ

2019年1月から2月にかけて、アジアカップが行われる関係で、決勝戦は2019年元日ではなく2018年の12月24日、埼玉スタジアムで開催することが決定しました。

【マッチスケジュール】
1回戦:5月26日(土)、27日(日)
2回戦:6月6日(水) *J1、J2はここから
3回戦:7月11日(水)
ラウンド16(4回戦):8月22日(水)
準々決勝:10月24日(水)
準決勝:12月16日(日)
決勝:12月24日(月・振休) 埼スタ

(10/24追記)
鹿島アントラーズがACLの決勝に駒を進めました。もし優勝し、天皇杯も準決勝に残った場合は、
準決勝:12月5日(水)
決勝:12月9日(日)
に変更されます。

Jリーグ育成マッチデーの開催が決定

今季より「Jリーグ育成マッチデー」が開催されます。

2016および2017年のJサテライトリーグからレギュレーションを見直しされました。

試合出場機会が少ないプロ登録1年目から5年目までの、18歳から23歳の選手の試合出場時間や、公式戦に近い環境で開催された試合に対してポイントが付与され、その合計ポイントによって順位が決定します。

1位には400万円、2位には300万円、3位には200万円、4位には100万円、5位には50万円、6位には30万円の育成奨励金が配分されます。

参加クラブは、
✔ 北海道コンサドーレ札幌(J1)
✔ サンフレッチェ広島(J1)
✔ 横浜FC(J2)
✔ ファジアーノ岡山(J2)
✔ レノファ山口FC(J2)
✔ ガイナーレ鳥取(J3)

2018年Jリーグの継続点

逆に特に変わらず、2017年から継続している点としては、

✔ 1ステージ制の継続
✔ 主な中継はDAZNが継続
✔ DAZNマネーによる高額な賞金

と、いったところでしょうか。

それぞれ、復習を兼ねて詳しく見ていきます。

1ステージ制の継続

Cv8Qh6yVIAAlBoV.jpg-large

2015年、Jリーグはお金がないといって、ファン・サポーター・選手の反対を押し切って2ステージ制に踏み切りました。しかし2016年早々にお金が入ったので1ステージ制に戻すという決断をしました。

2018年も収入は安定しているので、世界標準通り18チームによるホーム&アウエーの総当り34試合で、優勝を争います。

2018年Jリーグ中継はDAZNが継続

0715_2

2017年から、それまでJリーグ中継を支えてきたスカパーからネット中継のDAZNに切り替わりました。

契約は10年間と言われているので、2018年も継続(価格も)です。

そして世界基準のカメラ台数で中継されることになりました。そして一定期間のダウンロード機能が新しく実装。

 J1ではゴールネットカメラ、上手ゴール裏カメラが増えて12台のカメラで試合を中継。各節1試合行われるプレミアムマッチでは「スタジアムにいるかのような臨場感」をテーマに計18台のカメラで放送。
 ロッカールームや観客を写すピッチ外のカメラも加えると実質20台体制になるという。
 J2は5台、J3は4台。J3には新たにスカウティング専用カメラが追加される。
引用:サッカーキング

リーグ
カテゴリ
カメラ台数
J1
スタンダード
12台(+3台)
スペシャル
14台(NEW)
プレミアム
18台(+2台)
J2
スタンダード
5台(±0)
J3
スタンダード
4台(±0)

関連記事:【徹底まとめ・サッカー視聴】DAZN・スポナビの登場により複雑になったサッカー環境。おすすめは?!

関連記事:DAZN(ダ・ゾーン)のみでの中継が決定したので、DAZNについてまとめてみたよ。

DANZ年間契約導入

1119_dazn
       引用:DAZN

2018年度から「DAZN年間視聴パス」が販売されることになりました。

料金は、¥19,250円(税別)。月々¥1,750(¥21,000/年)なので、1ヶ月分の¥1750お得です。

ただJリーグしか視聴しない人は、12,1,2月の視聴を考えるので、もしかしたら損かもしれません。海外リーグを観る人はお得です。

そして購入金額の一部は強化費用として、各クラブに還元されるそうです。

その特典として、クラブ指定の店舗で利用できる2000円分のクーポン券と、クラブ限定のオリジナルグッズなどが用意されるとのこと。詳しくはあなたが好きな各クラブのHPを参照してください。

注意点として、「DAZN for docomo」での契約者や「Apple Appstore」で支払いをしているユーザーは利用できないようです。

DAZNマネーによる高額な賞金

2017年から始まった新賞金システム。2019年まで継続が決まっているので、2018年も2017年と同様になります。

優勝チーム:1年目10億円、2年目4億円、3年目1億5千万円
2位チーム:1年目4億円、2年目2億円、3年目1億円
3位チーム:1年目2億円、2年目1億5千万円、3年目なし
4位チーム:1年目1億8千万円、2、3年目なし

またACL出場チームが決勝へ進出した場合は、日本サッカー協会からボーナス8000万の支給も2017年から継続されました。

関連記事:2017年Jリーグ。各チームがゲットした賞金総額はいくらか?!
関連記事:2017年Jリーグ。日程や賞金などについて。格差社会勃発か?!

(追記)
賞金の恩恵か?!ヴィッセル神戸がなんと、あのイニエスタを獲得しました。凄すぎてビックリです。

ポドルスキーとイニエスタ。。。何を魅せてくれるでしょうか!?

(追記)
更に2019年はビジャも入るようです。どうなるんでしょうか?!

2018年J1各チーム情報

まず監督が相変わらず玉突き事故をおこしています。

マリノス・ガンバ・札幌・東京が監督交代を発表しています。

関連記事:2016年シーズンインの監督がことごとく交代。各チーム、誰が監督をやっているか?!

2018年Jリーグ日程

富士ゼロックス スーパーカップ

✔ 2018年2月10日

開幕カード決定

第1節

2/23(金)鳥栖vs神戸 ベアスタ
2/24(土)FC東京vs浦和 味スタ
2/24(土)湘南vs長崎 BMWス
2/24(土)G大阪vs名古屋 吹田S
2/24(土)広島vs札幌 Eスタ
2/25(日)仙台vs柏 ユアスタ
2/25(日)清水vs鹿島 アイスタ
2/25(日)磐田vs川崎 エコパ
2/25(日)C大阪vs横浜 ヤンマー

第2節

3/2(金)柏vs横浜 柏
3/2(金)川崎vs湘南 等々力
3/3(土)鹿島vsG大阪 カシマ
3/3(土)名古屋vs磐田 豊田ス
3/3(土)神戸vs清水 ノエスタ
3/3(土)長崎vs鳥栖 トラスタ
3/4(日)浦和vs広島 埼玉

第3節

3/10(土)札幌vs清水 札幌ド
3/10(土)横浜vs鳥栖 ニッパツ

2018年 J1日程

第1節
2/24・25
第2節
3/3・4
第3節
3/10・11
第4節
3/18・19
第5節
4/1・2
第6節
4/7・8
第7節
4/11
第8節
4/15・16
第9節
4/21・22
第10節
4/25
第11節
4/28・29
第12節
5/2
第13節
5/ 5・ 6
第14節
5/12・13
第15節
5/19・20
第16節
7/18
第17節
7/21・22
第18節
7/28・29
第19節
8/1
第20節
8/ 4・ 5
第21節
8/11・12
第22節
8/15
第23節
8/18・19
第24節
8/25・26
第25節
9/ 1・ 2
第26節
9/15・16
第27節
9/22・23
第28節
9/29・30
第29節
10/ 6・ 7
第30節
10/20・21
第31節
11/ 3・ 4
第32節
11/10・11
第33節
11/24・25
第34節
12/1

注:ACLの関係で数チームはこの日程の限りではありません。

2018年J1リーグ優勝は川崎フロンターレ

2018年J1リーグ最終順位

2018年J1リーグ降格はV長崎と柏レイソル

2018年のJ2への降格は、V長崎と柏レイソルに決定しました。昇格POへ回ったのはジュビロ磐田。

2018年J1リーグ得点王は名古屋のジョー

2018年Jリーグベストイレブン決定

MVPは川崎フロンターレの家長昭博

2018年J2リーグは松本山雅が優勝!

入れ替え戦 1stラウンド 東京ヴェルディvs大宮アルディージャ

入れ替え戦 2ndラウンド 横浜FCvs東京ヴェルディ

入れ替え戦 PO ジュビロ磐田vs東京ベルディ

ジュビロ磐田が完勝!残留決定です。

2018年J3リーグはFC琉球が優勝

2018年J3→J2昇格は鹿児島ユナイテッドFC

2018年 ルヴァンカップ

第1節
3/7(水)
第2節
3/14(水)
第3節
4/4(水)
第4節
4/18(水)
第5節
5/9(水)
第6節
5/16(水)
プレーオフ①
6/2(土)
プレーオフ②
6/9(土)
準々決勝①
9/5(水)
準々決勝②
9/9(日)
準決勝①
10/10(水)
準決勝②
10/14(日)
決勝
10/27(日)

予選グループステージ結果

0516_31
0516_32
       引用:Jリーグ

プレーオフ組合せ

プレーオフ結果

0729_1
       引用:yahoo

決勝トーナメント

ニューヒーロー賞

横浜F・マリノスの20歳MF遠藤渓太に決定しました。

遠藤は今季のルヴァンカップ、グループステージ5試合、プライムステージ4試合に出場し、コンスタントに活躍。

味方を活かすプレーで得点に絡む活躍を見せ、メディア投票1位を獲得しました。

決勝

湘南ベルマーレが初優勝!!!!

2018/19年 天皇杯

1回戦
5/26(土)・27(日)
2回戦
6/6(水)
3回戦
7/11(水)
4回戦
8/22(水)
準々決勝
10/24(水)
準決勝
12/16(日)
決勝
12/24(月・祝)

3回戦までの組合せ

0516_35
       引用:JFA

準々決勝以降の日程

優勝は浦和レッズ!

2018年 ACL日程

プレーオフ
1/30
第1節
2/13,14
第2節
2/20,21
第3節
3/6,7
第4節
3/13,14
第5節
4/3,4
第6節
4/17,18
ラウンド16①
5/8,9
ラウンド16②
5/15,16
準々決勝①
8/28,29
準々決勝②
9/18,19
準決勝①
10/2,3
準決勝②
10/23,24
決勝①
11/3
決勝②
11/10

関連記事:【2021/22 ACL】出場枠3+1に戻れるか…2018年の結果から2021年/22年の出場枠を検討してみる。

2018年 CWC

さいごに

2018年のJリーグについて、判明した点があれば、随時更新していきます。